糖尿病は製薬会社にとってはドル箱 患者数が非常に多く、しかも一生涯、治療が必要だからです。患者がたくさんいて、しかも薬を一生服用しなければいけないというのが、製薬会社としては最も「おいしい」パターンです。 そして、夏井睦『炭水化物が人類を滅ぼす』(光文社新書、2013年)によると、糖尿病学会とは、「糖尿病にはまず食事療...
- ホーム
- 2023 1月
記事一覧
リサイクルという言葉はよく聞きますよね。廃棄物をリサイクルして、これになりました、と言うのをよく聞きます。学校の授業でも必ず話に上がるので、みんないいことだと疑わなくなります。〝どんな場合でも〟リサイクルはいいことなんだ、と教えられてる。これが困るんです。当然リサイクルがいいこともありますが、リサイクルの専門家の僕から...
現代の栄養学の教科書をみると、糖質(炭水化物)、タンパク質、脂質が三大栄養素で、生活習慣病を予防するためには、脂質の比率を25~30%に抑えるべきで、炭水化物は60%前後と、もっとも多く必要。「炭水化物:タンパク質:脂質」の比率は、「3:1:1」が望ましいということが書かれています。 しかし、夏井睦『炭水化物が人類を滅...
「リスキリング(reskilling)」という言葉が最近よく聞かれるようになりました。岸田首相も演説で言及したために、注目している人も多いと思います。リスキリングは、社会や企業のデジタル化の中で新しく生まれる職を得るための職業能力開発という文脈で使われます。経済産業省=リクルートワークス研究所「リスキリングとは - D...
ベストセラー書籍「ワクチンの境界」を定期的に無料公開しております。 前の記事はコチラ 巨額の予算をかけてワクチン政策を進め、国家の威信をかけて感染症を撲滅するためにワクチンを投入した以上、各国政府にとって失敗することは許されません。各国は、政府の方針を支持する医療の専門家を動員して、ワクチンの安全性と効果を国...
砂糖は私たちの生活になくてはならないものでしょうか。砂糖が一般の人たちにわたるようになったのは、比較的最近のことのようです。夏井睦『炭水化物が人類を滅ぼす』(光文社新書、2013年)に歴史的な経緯の記述があったので、簡単にご紹介したいと思います。 18世紀半ばから19世紀にかけてイギリスで産業革命が起こりました。それま...
人気記事
データはありません