呼吸を行うのは肺です。そしてそれを取り巻く肋骨や肋間筋で構成される胸郭、さらに肺の下部にある横隔膜、これらが連動して呼吸が営まれます。打越暁『いのちの力を高める9つの呼吸法』(文芸社、2013年)によると、肺自体は直接自力で動かせませんが、この胸郭は自力で動かすことができ、また、横隔膜や腹筋を動かすことで、間接的に肺を...
- ホーム
- 2023 10月
記事一覧
船舶に必要不可欠な「バラスト水」という言葉をご存じでしょうか? 今回はバラスト水と、バラスト水が環境に与える影響についてご紹介します。 バラスト水とは? バラスト水とは、船舶の安定性や浮力を調整するために船底のタンクに入れるバラスト(重石)のことです。 バラスト水が無いと船舶は重心が高くなり、傾きやすくなります。 また...
単一の価値観を信奉し、他者の価値観を排斥するようなことを原理主義といいますが、最近の環境原理主義という考えにも警戒しなければならないと思われます。特に批判しにくい正論に聞こえるので、その点、宗教的あるいは経済的な原理主義よりも、自らを律してバランスを維持しないといけないようです。有馬純『亡国の環境原理主義』(エネルギー...
先日、滋賀県大津市で外来生物のサバンナオオトカゲが脱走したニュースが話題となりましたが、本日は特定外来生物の代表歴な事例と環境に与える影響についてご紹介させていただきます。 特定外来生物とは? 外来生物とは文字通り、古来から日本に住む動植物ではなく、海外などから様々な事情で日本に来た生物を指しています。 その中でも生...
人気記事
データはありません