食 健康食べ過ぎ なぜ私たちは食べ過ぎてしまうのか 2023年11月2日 はじめに 私たちにとって「食」という楽しみは大切なものでもありますよね。けれど、ついつい食べ過ぎてしまうこともありませんか? もちろん食事はおいしくて楽しいものです。ではなぜ楽しいのか。それは食が快楽になるから、食べ過ぎてしまうのです。 しかしそれを未然に防ぐことができる方法を述べてくれている文献があります。今回ご紹介... シキ
環境 pickup環境問題環境破壊 私たちが生きる「環境破壊の時代」(前編) 2023年9月8日 人が環境を破壊し始めた時代 みなさまは、「人新世」という言葉をご存じでしょうか? あまり聞き馴染みのない言葉ですよね。人新世とは、「人によって地球環境まで影響が及ぼされている時代区分」のことです。つまり、「人が環境を破壊し始めた時代」のことです。 今回は、その人新世を引用した文献である『人新世の資本論』という本をご紹介... シキ
社会 LGBT社会 LGBTを読みとく―大きな誤解をしているかも―(後編) 2023年9月2日 前回のおさらいと後編について こちらの記事は『LGBTを読みとく―大きな誤解をしているかも―(前編)』の記事を最後まで読んでいただけていることが前提となっている後編の記事となっております。まだ前編を読んでいないという方は、ぜひ前編の記事をご覧になってからこちらを読んでいただければと思います。 前回ですが、LGBTの概念... シキ
社会 LGBT多様性社会 LGBTを学ぶこと―大きな誤解をしているかも―(前編) 2023年8月22日 「LGBT」と言われて、正しく説明できますか? 「LGBT」または「LGBTQ+」という言葉は、最近よく耳にする機会が増えてきました。 皆様は、LGBTを説明することはできますか?「性的マイノリティ」と単語として一緒くたに言うのではなく、分からない人にもしっかり説明できるでしょうか。「LGBTの人」と「そうではない人」... シキ
食 カロリー制限ダイエット健康 痩せるために「カロリー制限」をしない方が良い理由 2023年7月25日 なぜダイエットに失敗するのか? ダイエットを経験し、同時にダイエットに失敗した経験がある方は多いと思います。ではなぜ失敗してしまったのでしょう。 その大きな問題の一つに、「カロリー制限」「糖質制限」をしたことが原因として挙げられるのではないかと思います。 カロリーや糖質制限は、最初こそ我慢しながら生活すると減量ができて... シキ
社会 ずるい言葉社会言葉 こんな「ずるい言葉」を使っていませんか? 2023年7月16日 「あなたのためを思って言っている」という言葉 この言葉って、いい言葉なのでしょうか? どちらかといえば、優しい言葉ではなく、強い言葉だと思います。 言われて少しもやもやする言葉って、今まで言われてきたことがあると思います。では、なぜもやもやするのか、これらの言葉がどのような心理で発信され、また言われたときはどのように... シキ
社会 幸せ社会習慣 「私らしく」を生きる、北欧流7つの幸せ習慣 2023年7月4日 今日という一日を、あなたはあなたらしく過ごすことができましたか? やりたいことを自由に好きなだけ、自分にやらせてあげていますか? あなたは今、幸せですか? この質問すべてに「はい」と答えることができたなら、あなたは最高に豊かな人生を送っています。 反対に、「はい」とすぐに答えることができないあなたのために、この本はある... シキ
社会 HSP幸せ社会繊細さん 繊細さん「こそ」幸せになれる、「幸せリスト」 2023年6月22日 あなたは繊細さんですか? 「繊細さん」って、ご存じでしょうか? その言葉のままの通り、繊細な方々のことを言います。具体的に言いますと、「人といると疲れる……」「周囲に機嫌が悪い人がいると緊張する……」「気が付きすぎて仕事に時間がかかってしまう……」そんな人たちのことを指します。ちなみに筆者も「繊細さん」にぴったり当て... シキ
社会 幸せ社会自己肯定感 年収が低くても幸せに生きるコツ 2023年6月14日 突然ですが、「年収90万円で東京ハッピーライフ!」と聞いて、驚く方はいらっしゃいますか? 同時に「え、普通に考えて無理じゃない?」と思ったのではないでしょうか? 年収90万円ということは、月7.5万円ということになります。しかも東京。そんなことできるのかと不思議に思う衝撃的なタイトルですが、今回はそんな本をご紹介いた... シキ
社会 カフカ人生人生は失敗社会 「絶望名人・カフカ」から人生を学べるだろうか 2023年6月1日 皆様はフランツ・カフカをご存じでしょうか。読書が好きな方ならだれでも知っている名前のではないかと思います。フランツ・カフカ(1883年~1924年)とは、オーストリア=ハンガリー帝国、現在のチェコ・プラハ生まれのユダヤ人で、ドイツ語で創作を行った作家です。有名な作品としては、「変身」「審判」「城」などがあります。筆者の... シキ