食・健康 コレステロール健康食 「お薬でコレステロール値を下げましょう」言われた時に知るべきこと 2023年4月9日 コレステロールのイメージは、ただのイメージ 一般的に「コレステロールが血管壁にこびりついて、血管がつまったり、血管にダメージを与えて、動脈硬化を進める」と考えられています。しかし、それはイメージであり、近年の研究結果からはそのような事実はないことが明らかになっています。 名古屋市立大学名誉教授で薬学博士・奥山治美による... ceetree-media
食・健康 カット野菜野菜食食品添加物 カット野菜の利便性から食を考える 2022年10月23日 カット野菜は、刻む手間が省けるだけではなく、切り口がいつまでもしなびなくて長持ちするのでいいと考えている人もいるかもしれません。あるいは、健康のためにランチにパックのサラダを買う人もいるのではないでしょうか。 安部司『食品の裏側』(東京経済新報社、2005年)の問題提起に、素朴な疑問として、なぜカット野菜やパックサラダ... ceetree-media
食・健康 遺伝子組換え食 遺伝子組換え食品を考える 2022年5月15日 遺伝子組換え食品はなぜ必要なのでしょうか。 遺伝子組換え技術を利用して遺伝的性質を変えた作物は、害虫や除草剤に対して強い耐性を持つことができます。そのため、生産効率が上がります。 たとえば、強力な除草剤を撒いたことにより雑草が除去できます。一方で作物は害を受けないように遺伝子組換え技術を用いれば、生産性は上がるわけです... ceetree-media