貧困の記事一覧
貧困に苦しむ人は本当に多い SNSを見ていると、家庭事情、障害や病気などさまざまな理由で生活に困っている方を見かけます。 中には誰にも相談することもできず、食べるものがなくなり衰弱する方や辛い日々に自死を選んでしまう方もいると思います。 人に相談しづらい、そもそも人と話したくない、関わりたくないという方もいると思います...
昔は「苦学生」という言葉がありました。今はもっと深刻な「貧困学生」といってもよいのかもしれません。大学に行けば専門分野のことを学び、将来その知識や経験を生かして社会で活躍する。しかし、これは本当に夢か幻なのかもしれません。 仕送り額は約4万円も減少 東京私大教連が2019年に実施した首都圏の私立大学に入学した新入生の家...
学術誌『nature food』に先月、アメリカの大学の研究チームが論文を掲載しました。 もし食料危機が進んでいくと、自国民が飢えないことを優先し、国際取引(輸入・輸出)が止まります。 そうなった場合、飢餓に苦しむのは自給率が低い国で、世界に10ヵ国ぐらいです。 そして、その中に日本も入っています。 出典:nature...
2010年から低所得の子どもたちを対象としたキッズドアという無料学習会をはじめた方がいます。 この会を主催している渡辺由美子氏は『子どもの貧困』(水曜社、2018年)という本を出版し、実態を説明してくれます。それによると、日本の貧困層にいる子どもたちは見た目ではわからないといいます。身なりも普通ですし、スマホも持ってい...
人気記事
データはありません
新着記事
-
社会資本主義が終わっても問題ない働き方2024.09.21
-
CEETREEオーガニック モリンガ生姜茶の販売を開始しました!2024.09.07
-
社会すべてが英語で済む時代は来ない2024.08.12
-
食・健康日本で使用されている食品添加物の中で、アメリカで禁止されているもの2024.07.28
-
社会ポリティカル・コレクトネス: その「正しさ」はどこから来る2024.07.21
-
社会重い昭和から軽い令和の時代へ2024.06.23
-
環境SDGsよりも好き勝手やる方が地球にやさしい?2024.05.12
-
社会明治の職人と令和のフリーランスは似ている2024.04.13