食・健康 健康夏バテ整体 夏の疲れを「整体」で乗り切る方法 2023年7月14日 いよいよ梅雨の終わりが見え始め、夏本番が近くなってきました。 今年の夏は酷暑になることが予想されていますので、身体への負担が心配になっている方も多くおられると思われます。 そこで本日は酷暑を乗り越えるため、身体のメンテナンスに効く整体についてご紹介します。 整体と整骨の違い まず、最初に整体とよく似た言葉で整骨(接骨と... しんた
食・健康 pickupハーブ健康認知症 認知症には「ハーブ」のご提案 2023年4月26日 認知症にハーブが良いとされる理由や、おススメレシピもご紹介します。緊張や興奮がおさまらない夜は、カモミールやラベンダーの香りをほのかに枕元に忍ばせておくのもいいでしょう。逆にシャキッとしなければならない時はローズマリーやペパーミントがお勧めです。... ceetree-media
食・健康 心筋梗塞の犯人にされたコレステロール 2023年4月23日 欧米の死亡原因のトップは心筋梗塞 その原因は長らくコレステロールと考えられてきました。心筋梗塞は、心臓の周囲を取り囲んで、心筋に栄養を送っている冠動脈が詰まることが原因となっています。この部位の血管を解剖して調べてみると、コレステロールが多く含まれていたため「コレステロール悪玉説」が信じられてきました。その辺の経緯は、... ceetree-media
食・健康 健康睡眠睡眠時間 最適な睡眠時間って何時間? 体への影響は? 2023年4月20日 推奨は7時間から9時間程度 睡眠時間は、人によって異なるため、個人差があります。一般的には、1日の睡眠時間は7時間から9時間程度が推奨されています。しかし、一部の人は、この範囲内でも少し短い睡眠時間で済む場合があり、年齢や健康状態によっても異なります。例えば、小さな子供たちは、より多くの睡眠が必要です。新生児は、通常、... ceetree-media
食・健康 コレステロールスタチン剤健康心臓病 コレステロール値を下げたいのか? 動脈硬化や心筋梗塞を防ぎたいのか? 2023年4月16日 スタチン剤の目的は「コレステロール値を下げること」ではなく、「動脈硬化や心筋梗塞を防ぐこと」 スタチン剤は確かにコレステロール値を下げてくれます。しかし、本来あるべき効能は、「コレステロール値を下げること」ではなく、「動脈硬化や心筋梗塞を防ぐこと」のはずです。1990年代に北欧やイギリスで、スタチン剤は、動脈硬化のリス... ceetree-media
食・健康 コレステロール健康食 「お薬でコレステロール値を下げましょう」言われた時に知るべきこと 2023年4月9日 コレステロールのイメージは、ただのイメージ 一般的に「コレステロールが血管壁にこびりついて、血管がつまったり、血管にダメージを与えて、動脈硬化を進める」と考えられています。しかし、それはイメージであり、近年の研究結果からはそのような事実はないことが明らかになっています。 名古屋市立大学名誉教授で薬学博士・奥山治美による... ceetree-media
食・健康 健康 「コレステロール値が高い」という理由で、薬を飲んでいませんか? 2023年4月2日 「コレステロール値が高い」という理由で、薬を飲んでいませんか? 健康診断でコレステロール値が高いと、医師に必ず薬をすすめられます。そして、医師のすすめ通りに薬を飲んだら病気にならないと思う人がいたら、それは「NO」かもしれません。 そもそもコレステロールが体に悪いという説は、今から70年前にアメリカで行われた疫学研究に... ceetree-media
食・健康 健康食品添加物 海外では禁止されている添加物 Part1 2023年3月3日 日本では普通に使用されているものの、海外では禁止になっている添加物は多数あります。Part1として、今回は3つご紹介いたします。 トランス脂肪酸 マーガリンや油などに含まれており、WHOよると、年間で約50万人がトランス脂肪酸の影響を受けて亡くなっていると発表されています。 アメリカでは州によって禁止されていたり、カナ... 千葉 慎也
食 チーズ健康 日本人が喜んで食べているチーズは本物? 2023年2月25日 日本人が食べているチーズの多くは、本物ではないことをご存じでしょうか。フランスのチーズは本物が多いですが、一方でクセがあるので、日本人の嗜好に合わないということもあります。しかし、これほどニセモノのチーズを喜んで食べている国民は日本だけかもしれません。 河岸宏和『「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます』(東洋経... ceetree-media
食 ステーキ健康 なぜ激安のステーキランチは存在するのか 2023年2月18日 ランチを食べようとレストランを探していると、「ランチステーキ定食680円!」という表示が目に入ります。内容は150グラムのサーロインステーキ、付け合わせのフライドポテト、ブロッコリー、ワカメの味噌汁、きゅうりの浅漬けだそうです。 スーパーでサーロインステーキ肉を買うと、輸入品でも100グラム600円、国産品で100グラ... ceetree-media