<特集>洗脳されない環境問題 レジ袋環境問題 洗脳されない環境問題① – レジ袋 編 2022年7月2日 2020年の7月から、有料化になりました。これでみなさんの生活は変わりましたか? レジ打ちをしている方は、「マイバックお持ちですか?」とか、「有料になります」とか、「どのサイズのレジ袋にされますか?」とわざわざ聞いて確認する必要があるので、結構負担が増えたことだと思います。 僕がスーパーに行った時には、店員さんに、「マ... 立田真文
環境 環境環境問題 環境問題の仮説を疑ってみる 2022年5月7日 太陽光発電と自民党議員の利権が暴露されたり、実は脱炭素は虚偽にまみれているといわれたりしている。本当に地球環境のことを考えたときに何が真実かみえなくなってくる。SDG’sの掛け声も環境ビジネスによる金儲けの仕掛けなのではないかと疑いたくなる。古くは、ドネラ H. メドウズ『成長の限界』(ダイヤモンド社、1972年)の警... 山越誠司