SEIJI YAMAKOSHI
1968年札幌市に生まれる。1991年東洋大学法学部卒業、1993年同大学院法学研究科博士前期課程修了。その後、損害保険会社や外資系保険仲介、外資系損害保険会社、金融サービス会社などに勤務。転職は5回。そのうち1回はもと在籍していた会社に再入社。2020年日本保険学会賞(著書の部)受賞。2023年神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程修了、博士(法学)。著書に『先端的D&O保険の実効性と限界』(保険毎日新聞社、2023年)、『先端的賠償責任保険』(保険毎日新聞社、2022年)、『学び直しで「リモート博士」』(アメージング出版、2023年)など。
SEIJI YAMAKOSHIの記事一覧
定年後の生活を充実させるコツとは!?
一に国語、二に国語、三、四がなくて五に算数
なぜ日本はダントツで学ばない国なのか?
子育てに「正解」はない
携帯電話の利便性の裏にある危険性も気にしてみる
マスメディアの善悪二元論に流されない
マスク社会にみる日本の教育システムの原点
論文を書いて「まっとうな仕事」に変える
「文系」と「理系」のレッテルを外し学ぶ
「リスキリング」で気がつくリカレント教育の重要性