最近、断食を推奨する書籍が増えていますね。以前から健康に良いことは知られていたものの、これだけ多くの書籍が出版されることがありませんでした。時代が変わり大切な情報が徐々に開示されるようになってきたのかもしれません。これはとても良いことだと思います。 そのような書籍の一冊に三浦直樹『“空腹”が健康をつくる』(ナツメ社、2...
- ホーム
- ceetree-media
ceetree-media
children、earth、ecologyの頭文字をとったものです。私たちが壊してしまった地球環境を、少しでも良くできるよう活動しています。
ceetree-mediaの記事一覧
私たちが口にするもので、油というのは盲点かもしれません。油の取り方や選び方について警告を発するのは、山田豊文氏で、『病気がイヤなら「油」を変えなさい!』(河出書房新社、2007年)で詳細に説明してくれています。たとえば、私たちの脳と油は密接につながっているといいます。なぜなら、脳の60%は脂質で構成されているからです。...
日本の平均寿命は長いことがよいのか再考が必要だと思います。理由は、平均寿命との健康寿命の差が長いことが問題だからです。厚生労働省のデータによると、2016年の平均寿命と健康寿命の差が、男性で8.84年、女性で12.35年になります。そんなに病気で不健康な期間を過ごすのは誰も望んでいないはずです。 どうして、日本ではこの...
「牛乳は、カルシュウムいっぱいで体にいい」、あるいは「牛乳を飲むと背が伸びる」ともいわれます。どちらかというと、私たちにとって理想的な飲み物と考えている人が多いかもしれません。しかし、本当にそうなのでしょうか。実はこの認識に誤りがあるのかもしれません。そもそも、ほとんどの小学校では給食で牛乳が出ます。おかずが和食でも、...
2022年1月、フランスで売れ残った衣料品の廃棄が禁止される法律が施行されました。2022 年以降、売れ残った布地はフランスで破棄されなくなり、寄付またはリサイクルする必要があります。 これまで、EUでは包装廃棄物に関するEPR法(生産者が製品の廃棄やリサイクルまで責任を負う「拡大生産者責任(EPR)」)が存在しました...
小麦の値段が上がっているようです。小麦の値段が上がると、まず思いつくのがパンの値段が上がるのでないかという懸念です。もちろん、小麦を原料としている食品は、パスタやうどん、お菓子類もあるので、私たちの生活に直接影響を及ぼすことでしょう。 悲観的なことばかり想定されるわけですが、ここは現状を逆手にとって、小麦というものにつ...
環境問題を考えるとき、人間の存在そのものを冷静に考えることがあってもよいのかもしれません。よく人間は地球上の生物の一種であるのに、どんどん増殖して地球を破壊していることから、がん細胞に似ているといわれることもあります。それは言い過ぎかもしれませんが、人類の歴史と地球環境の関係を理解することで、人間論や環境問題に関する新...
断食とは本来、少なくとも3日以上の断食を行うことをいいます。本断食などというようです。一方、かなり早くから朝食を抜くだけの断食、すなわち、半日断食を提唱していた医師がいました。甲田光雄博士です。甲田氏によると、本断食は体を非常に厳しい状況に置くし、日数もかかるため、医師のなどの指導者がいないと安全に行えないので、一般人...
超高齢化社会の日本で「平穏死」について提言した医師がいらっしゃいます。石飛幸三氏は特別養護老人ホームの医師で、数々の看取りを実践してきた方です。石飛氏は「私たちが今、真剣に考えなければならないのは、どうしたら老化現象を食い止められるかということではなく、どうしたらいいかたちで加齢し、そして死んでいけるかということだ」と...
疲労感というのはどこからくるのでしょうか。そもそも、「疲労」と「疲労感」は異なるようです。私たちが疲れたと感じるのは、脳が感じていることで、必ずしも肉体の疲労と同じものではないということです。梶本修身『すべての疲労は脳が原因』(講談社新書、2016年)に、ある研究プロジェクトで調査した結果が紹介されています。たとえば、...
人気記事
データはありません
新着記事
-
社会資本主義が終わっても問題ない働き方2024.09.21
-
CEETREEオーガニック モリンガ生姜茶の販売を開始しました!2024.09.07
-
社会すべてが英語で済む時代は来ない2024.08.12
-
食・健康日本で使用されている食品添加物の中で、アメリカで禁止されているもの2024.07.28
-
社会ポリティカル・コレクトネス: その「正しさ」はどこから来る2024.07.21
-
社会重い昭和から軽い令和の時代へ2024.06.23
-
環境SDGsよりも好き勝手やる方が地球にやさしい?2024.05.12
-
社会明治の職人と令和のフリーランスは似ている2024.04.13